Kindle Unlimited で8月に読みたい小説5選(2025年8月)

読書

2025年8月の読み放題対象から読みたい小説5選

いやー、ついに8月ですね💦

本格的な夏到来ですね!って昔なら言ってたでしょうか?

けど、今年なんて、6月から真夏でしたからね^^;

私の暮らすこのエリアでは本日の最高気温が39度だそうです。

やばいですね!命の危険レベルの酷暑の日々です。

もう、あれだ、冷房が効いた部屋に引きこもりたいです。

そう!引き続き「命を護る行動」としての引き篭もり読書を推奨します。

ということで、今月もKindle Unlimited 読み放題対象作品の中から、

私が読みたいと思う小説5作品を選んでみたいと思います。

先月選んだ5作品の記事がこちらです。

5作品どれも、それぞれ楽しめました。

Kindle Unlimited」は、月額980円で対象作品が好きなだけ読める、

本のサブスクサービスです。
※詳細は上のリンクから確認してください。

初回登録なら30日間の無料体験ができます。

無料体験で読みまくって、「自分には合わないな」と感じたら、

無料期間中に利用を停止すれば、料金はかかりません。

それでは、2025年8月に読みたい小説5作品を選んでいきましょう!

『能面検事の奮迅』中山七里

さて、8月1日現在の読み放題対象作品の中から私が読みたい小説

1作品目に選んだのは、

中山七里さんの『能面検事の奮迅』です。

ご存じの方も多いかと思いますが、

この作品は現在放送中の上川隆也さん主演ドラマの原作です。

その一作目『能面検事』は、以前読んでいたので、


今回はその続編にあたるこの『能面検事の奮迅』を読んでみたいと思います。
※ちなみに1作目の『能面検事』も現在読み放題対象になっています。

学校法人に対する国有地払い下げに関して近畿財務局職員の収賄疑惑が! 大阪地検特捜部が捜査を始めるが、今度は担当検事による文書改竄疑惑が浮上する。相次ぐ不祥事に最高検から調査チームが派遣され、一級検事の不破俊太郎も特捜部の調べに加わることに――。どんな圧力にも表情を変えぬ〈能面検事〉が、事務官の総領美晴とともに難事件の真相を追う!

Amazon紹介文より

今回は、財務局職員の収賄疑惑をきっかけに、

担当検事の文書改竄疑惑まで持ち上がるという内容のようです。

言わば、身内の不祥事に「能面検事」はどう立ち向かうのでしょうか?

中山七里さんの作品はどれも外さないので、

どんな展開になるのかとても楽しみです。

ということで、今回の1作品目は、

能面検事の奮迅』に決定です!

『コンタミ 科学汚染』伊与原新

次に、2作品目に選んだのは、

伊与原新さんの『コンタミ 科学汚染』です。

伊与原さんと言えば、深い科学的な知識に基づく素敵な物語を

多く生み出している作家さんですね。

私も今まで何作か読んできて、

月まで三キロ』や『八月の銀の雪』、『オオルリ流星群』などが大好きです。

今回は大学院生が「ニセ科学」に挑むという内容のようで、

どんな科学の知見が得られるのかも楽しみです。

「ニセ科学」――それは、根拠のないでたらめな科学用語をちりばめた、科学を装う「まがいもの」。大学院生の圭は、新進気鋭の生物学者・宇賀神と共に、ニセ科学批判の急先鋒である蓮見教授の元を訪ねる。そこで告げられたのは、宇賀神のライバルであり、想い人でもあった女性研究者の美冬に関する信じ難い事実だった。神秘の深海パワーで飲むだけでがんが治る、「万能深海酵母群」。「VEDY」と名付けられたニセ科学商品の開発に手を貸し、行方をくらませたのだ。
ニセ科学を扱うことは、研究者にとって「死」に等しい。なぜ彼女は悪魔の研究に手を染めたのか? 圭は宇賀神に命じられ、美冬の消息を追うが……。 すべての真相が明らかになったとき、「理性」と「感情」のジレンマが、哀しい現実を突きつける――。

Amazon紹介文より

大学院生の圭は、「ニセ科学」の追求をする過程で意外な事実を知ることになる。

それは圭の想い人の女性研究者が「ニセ科学商品」の開発に手を染めていたというもの。

そして、「すべての真相が明らかになったとき、哀しい現実を突きつけられる」

ことになるとは・・・?

なんだか切ない展開になりそうですが、とても気になります。

ということで今回の2作品目は、

伊与原新さんの『コンタミ 科学汚染」に決めたいと思います。

『カエルの小指』 道尾秀介

続いて3作品目に選んだのは、

道尾秀介さんの『カエルの小指』です。

この作品の1作目にあたる『カラスの親指』は以前に読んでいて、

その息もつかせぬ展開に引き込まれたのを記憶しています。

※ちなみにこの『カラスの親指』も現在読み放題対象です。

その続編の『カエルの小指』が今回読み放題対象になっていたので、

迷わずライブラリーに追加しました。

「久々に、派手なペテン仕掛けるぞ」

詐欺師から足を洗い、実演販売士として生きる道を選んだ武沢竹夫に、
訳ありの中学生・キョウからとんでもない依頼が。

母親が残酷な詐欺被害にあったのを境に、厳しい現実を生きることになったキョウ。
武沢は彼女を救うため、かつての仲間を再集結、大仕掛けを計画する。

Amazon紹介文より

上記の紹介文からすると、

今回も悪辣な詐欺師に逆詐欺を仕掛けるという展開のようですね。

前作でもそのその息つく暇も無い怒涛の展開で、

スカッとさせるストーリーには魅了されました。

今回もあのメンバーたちの「大仕掛け」に期待したいと思います。

ということで、今回の3作品目は、

道尾秀介さんの『カエルの小指』に決定です!!

『恋せぬふたり』吉田恵里香

続いて今回の4作品目に選んだのは、

吉田恵里香さんの『恋せぬふたり』です。

私は知らなかったのですが、この作品はNHKドラマのノベライズなのですね。

岸井ゆきさんと高橋一生さんのW主演で2022年に放送されたものだそうです。

他者に恋愛感情を抱かず、性的にも惹かれない男女が同居生活を始めたら・・・。

一体どんなお話になるのでしょうか!?

「恋愛や性的な話を振られてもよくわからない。でも愛想笑いをしていれば大丈夫……」
咲子は、そんなもやもやとした気持ちを家族や友人、同僚に理解されないまま、恋愛や結婚を促され続け、居心地の悪さを感じていた。そんなある日、「アセクシュアル・アロマンティック」というセクシュアリティを自認する男性・高橋と出会い、驚くと同時にどこか救われた気持ちになる。
誰にも恋愛感情を抱かず、性的にも惹かれないふたりが、自分たちなりの生き方を模索すべく始めた共同生活は、家族、同僚、元彼、ご近所と周囲に波紋をひろげていく。その生活の先にある、それぞれの「幸せ」のあり方とは!?

Amazon紹介文より

方や「人を好きになったことが無い、なぜキスをするのか分からない、

恋愛もセックスも分からずとまどってきた女性


そしてもう一方は「恋愛もセックスもしたくない男性

そんなふたりが出会い、同居生活を始めたら・・・。

彼らにはどんな幸せのカタチが正解なのでしょうか?

すごく気になります。

ということで、今回の4作品目は、

吉田恵里香さんの『恋せぬふたり』にしたいと思います。

『おばあちゃんの恋ものがたり』草花木子

さて、8月のKindle Unlimited 読み放題対象作品の中から、

私が読みたい小説5選のラスト5作品目に選んだのは、

草花木子さんの『おばあちゃんの恋ものがたり』です。

この作家さんは初読みの方ですが、

書影と「おばあちゃんの初恋の思い出は、焼きたてのパンの香りがしました」という

キャッチに惹かれました。

年相応にシワを刻んでいるが、若いころはさぞかし美人だったのだろうと思わせる上品な横顔のおばあちゃんには秘密があった。それは、記憶のピースをなくしてしまったこと。すべてのピースがそろわなければ、人生というパズルの絵は完成しない。教員になるかお嫁さんになるか、人生の岐路に立った私は、おばあちゃんとなくしたピース探しの旅に出る――。

Amazon紹介文より

おばあちゃんの秘密「記憶のピースをなくしてしまったこと」とはどういうことなのでしょう?

そのピースが「おばあちゃんの恋ものがたり」に繋がるのでしょうね。

その失われたピースをおばあちゃんと一緒に探しに行く「私」も、

人生の岐路に立っているとのこと。

ピース探しの旅の中で「私」の答えも見つかるのでしょうか?

なんだか私もおばあちゃんの秘密のピースを探しに行きたくなりました。

ということで、今月の5選ラストの5作品目は、

草花木子さんの『おばあちゃんの恋ものがたり』に決めたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今月もKindle Unlimited 読み放題の対象作品から

私が読みたいと思う小説を5作品を選んでみました。

ドラマ原作や、以前から気になっていた作品、

全く初読みの作家さんの作品と、できるだけ偏らないようにしてみました。

読み放題だから気軽に「冒険」できて、新しい出会いがあるのも

Kindle Unlimited の楽しみだと思います。

冒頭でも言いましたが、最近の酷暑は本当にやばいです。

皆さんも体調に気をつけて、本当にヤバイ暑さの日には、

引き篭もり読書を楽しんでください。

今回の記事が何かあなたの読書の参考になればうれしいです。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました